Powered By Blogger
ラベル ☆自己紹介☆ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ☆自己紹介☆ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年3月27日木曜日

☆自己紹介☆

自己紹介

こんにちは!
加藤典保といいます。
岡山県マンション管理士会で副会長やってます!
マンション居住歴30余年でもあります。
マンション管理士と名乗ってもマンションに住んだことがないマンション管理士とは一線を画します(笑)
あなたのマンションについてのお悩みや相談など困りごとがありましたらご相談承ります。
先ずはメールにてご相談下さい。HPも覗いてみて下さい!



実績

自主管理マンションの再構築
・管理規約4改訂
・管理費・修繕積立金見直し
・工事選定業務 等
一般マンション管理組合
・規約改定案作成
・長期修繕計画見直し
・管理費・修繕積立金見直し
・機械式駐車場経費見直し
・理事会運営再構築
・大規模修繕計画手続き
・資産価値向上に努める諸業務
・一般相談業務
公益活動
・岡山市定例マンション管理無料相談会
・岡山市マンション管理士派遣制度受託
・倉敷市マンション管理士派遣制度受託
・倉敷市マンション管理セミナー講師(2023年)
・岡山市市民活動支援アドバイザー

サービス案内

一般相談業務
理事会、管理組合向け勉強会
役員〈監事等)就任による理事会活性化と運営最適化業務
顧問業務
管理計画認定制度の認定マンション取得するまで指導と実務
マンション管理適正化診断業務(日管連)

マンション管理士

日本マンション管理士連合会(日管連)岡山県会副会長
・認定マンション管理士
・診断マンション管理士
管理組合損害補償金給付制度加入
管理計画認定制度認定審査官
・管理適正評価制度(マンション管理業協会)チェックサポーター

目指すもの

マンションの管理は様々です。大規模から小規模、複合型から担当型、団地型と規模も築年数も違うなどマンションといってもいろいろな形態があります。
これら様々であるマンションも管理が一様に同じであるはずはありません。

教科書的な耳障りの良いマンション管理というものは現実的ではなく、目指すのはそれぞれのマンションに合ったマンション管理の最適解にあります。
潤沢な資金があるマンションはその資金を活用して管理をめざしますが、残念ながら資金に余裕がないマンションは資金計画を策定して充当できる資金を有効に活用することを重きを置くことななります。

このバランスをとる作業が管理の最適解で、中からはなかなか見えることではなく、外から第三者的な視点が必要になることでしょう。
そんなお手伝いができるマンション管理士としてご用命ください。

☆自己紹介☆

自己紹介 こんにちは! 加藤典保といいます。 岡山県マンション管理士会で副会長やってます! マンション居住歴30余年でもあります。 マンション管理士と名乗ってもマンションに住んだことがないマンション管理士とは一線を画します(笑) あなたのマンションについてのお悩みや相談など困りご...